みなさん、こんにちは。
本職はエンタメ業界の企画性格で副業でマーケターをしているfuruです。
今日は、アニメ「バカとテストと召喚獣」から名言をお送りします。
目次
お届けしたいアニメ名言
『努力は結果のための過程に過ぎません。
いくら努力が尊い行動であっても、
過程自体を誇るようになっては本末転倒なのです。』
これは、すごく響く言葉ですよね。ある目的に向かって努力を重ねる内に、その「努力」にフォーカスしてしまい当初予定していた目的(ゴール)への意識がなくなってきてしまいます。「努力しなくちゃ、努力しなくちゃ」と考えているうちに努力という「過程」を誇ってしまい、最終的に「じゃあ、努力の結果どうなったの?」と言われて「あ・・・。全然達成できてない。」という結果に陥ります。
あくまでも努力は目的を達成するために必要な事であり、「こんだけ努力したよー!」という過程を見せられても仕方がないのです。残酷ですが、この世の中は「結果」が全てです。もちろん努力の過程を評価する事も大事です。誰にも応援されない努力はしんどいですもんね。ただ、褒められるために努力をするのは違います。「結果」を見せてこそ世間からの評価が得れます。
努力の過程をシェアするのは、自分のやる気アップや周りからの応援に期待ができますが、目的達成に向けて以下はしっかり抑えておきましょう!
- 何の為に努力をしているのかを忘れない。
- 努力の結果目標にどれだけ近づけたかを確認。
努力は大事です。大事ですが、本来の自分の目標・目的を忘れずにしましょう。そして努力の結果、ゴールへどれだけ近づく事が出来たのか把握できるようにしておくと尚良いと思います。
また、オススメの目標設定へのアプローチの仕方は下記を参考にしてください。
- 目標設定
- 目標からやるべき事を逆算
- やるべき事に対して足りない部分は「努力」でカバー
大事な事は逆算していく事です。自分の目的に対して今自分がどのステージにいるのかを可視化します。そうすれば次に自分がどのような行動を取ればいいのかが一目でわかるようになります。そしてクリアすべき問題点もすぐに分かります。ぜひ試してみてください!
本作品が見れるサービスはこちら!
この他にも素敵な名言が目白押しの本作品は、映像で見るとより一層名言が心に刺さりますよ!本作品が見れるサービスは下記となります。ぜひチェックしてくださいね。